某銀行の外壁タイル補修です。 もともとは看板が取り付けてあったそうですが、それを取り外したため、ビス穴が残ってしまったそうです。 石にも使える補修剤で形を整え、その上からタッチアップしていきます。 ↓補修前 ↓補修後
キッチンのシンク下の物入れが汚すぎるので何とかならないか、とのご依頼でした。 箱内、扉の小口のシートが剥がれてしまっている状態でした。 通常のリペアも不可能ではありませんが、今回はシートの貼り替えをご提案させて頂きました […]
ドアストッパーの位置を変えたら、ビス穴が残ってしまったので補修して欲しい、とのご依頼。 ナチュラルカラーのフローリングだと、比較的補修跡がわからないくらいまでに仕上がる事が可能です。
洗面室の浴室入口枠下のフローリングが湿気で腐敗していました。お客様が「次はリフォームなんで、今よりマシになれば良いですよ」と言ってくれましたが、念のため強力なパテと車用の塗料で補修。水が掛かりやすいこの箇所は、とても劣化 […]
外部水切りの補修です。お客様が車を駐車する際、ぶつけてしまったとか。完成を見て喜んで頂きましたが、この場所って結構ぶつけやすいんですよね。某ホテルの同じような箇所を五回補修した事があります。タクシーが毎回ぶつけるらしいで […]
ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。交換やリフォームする以外の方法は無いか?
引き渡しやお引越しの期限が迫っておりどうしよう?
是非、お問い合わせください。