洗面所フローリング、劣化補修

皆様、お疲れ様です!

10月なのに全然寒くならないんですけど、これは一体どういうことでしょうか?
今年は秋が来ないのでしょうか??

今回の補修はリフォーム会社さんからのご依頼。

他の箇所(クロスだったかな?)をリフォームする際の追加作業との事。

洗面室の浴室入口枠下のフローリングが湿気で腐敗していました。

右側も↓

お客様が

「次は貼り替えなんで、今よりマシになれば良いですよ」

と言ってくれましたが、念のため強力なパテと車用の塗料で補修。
水が掛かりやすいこの箇所は、とても劣化しやすいです。


この程度の腐敗であれば、補修することも可能です。
しかし、これより広範囲になってしまうと、なかなか補修は難しいです。

「洗面所は暑いでしょ〜」

と、お客様が気を遣ってくださり、扇風機や飲み物を用意してくださいました。

御宅の雰囲気が僕の実家に似ていたこともあり、その優しさがジーンと胸に沁みましたw

明日からも頑張ろう!

ではまた。

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Latest Comments

表示できるコメントはありません。